「うらやま」の豊かな自然を再発見しよう。

犬山水生生物園たより(10)

犬山水生生物園(善師野平谷湿地)たより(10

先月は雨でしたが今日は晴天です。
三か月連続で赤い実から始めます。今月は「フユイチゴの実」です。

【フユイチゴ】
ルビーのように赤く輝いています。しかも食べられます。「あまおう」ほどは甘くありませんが、ほどよい甘みと酸味が味わえます。水生生物園近くの東海自然歩道でも見かけます。是非一度口に入れてみてください。

秋から初冬にかけては多くの植物が実(種)を付けます。
「カモメヅル」の名前の由来は対生の葉がカモメに見えるからと言われています。実もカモメに見えませんか?

【カモメヅル】

「ヤブツバキ」も弾けて少しでも遠くへ丸い実を飛ばす努力をしています。

【ヤブツバキ】

水生園では初めて「フユノハナワラビ」を見つけました。少しずつ植生も変化しているようです。

【フユノハナワラビ】

やっと花を見つけました。水生園近くに生育する「ヤツデ」です。

【ヤツデ】

最後に作業状況を少しだけ紹介します。ほぼ毎回水生園の生物を守るための除草作業が中心です。

【作業風景】

(2021年11月10日記)