「うらやま」の豊かな自然を再発見しよう。

SDGs活動

SDGsとは

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で(エス・ディー・ジーズ)と発音します。
2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が、未来の地球のために2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標です。(詳しくは外務省ホームページをご覧ください。)

 

当研究所でも日々の活動において、SDGsに賛同し活動しています。
以下に示す具体的な活動を、17の目標に従って実施しています。

目標 テーマ 当研究所での取り組み
 

保険

  • 自然観察会の開催

(森もり広場、ふれあいの森ガイドトレッキング等)

 

 

教育

  • 小中学校への環境学習支援
  • 犬山フォレスター養成講座
  • ボランティアスタッフ養成講座等
 

 

ジェンダー

  • 年齢・性別等をとわないボランティア活動
 

 

都市

  • 里山整備、竹藪を竹林に戻す活動
 

 

気候変動

  • 緑のカーテン
 

 

陸上資源

  • 調査研究・保全活動
  • 里山の整備
  • 湧水湿地調査・保全
  • ふれあいの森整備活動
  • 犬山水生生物園の整備など